新宿区のマンション相場
更新:2021年5月
新宿区は、千代田区、中央区、港区、渋谷区、文京区とあわせて都心6区形成する区です。
都心6区には政治行政の中心であるとともに経済でも日本を代表する企業が多数本拠地を構えております。
世界一の乗降者数を誇る新宿駅を中心に多くの高層ビルやマンションが建ち並び「都会」といった印象が強いですが、少し移動すると閑静な住宅街があったりと非常にバラエティ豊かな区です。
都心へのアクセスが抜群によい西新宿エリアには多くのタワーマンションが建設され、一方神楽坂などのエリアには洗練された住宅街の趣が残っています。
不動産相場は23区の中で4位の高さを誇っています(1位:港区、2位:渋谷区、3位:千代田区)。
あの物件は今いくら?
マンション名と部屋番号を選択するだけ!その物件が今いくらか、AIが瞬時に算出します。所在地・築年・専有面積を自由に入力することもできます。
\完全無料・すぐわかる/

新宿駅西口の高層ビル群

新宿歌舞伎町
あの物件は今いくら?
マンション名と部屋番号を選択するだけ!その物件が今いくらか、AIが瞬時に算出します。所在地・築年・専有面積を自由に入力することもできます。
\完全無料・すぐわかる/
動向データ
相場と人口の変化
取引件数の変化
エリア別の相場
※築10年70㎡として算出
低い
高い
① 新宿・内藤町
相場価格:
7,809万円
対象:
新宿1丁目〜7丁目、内藤町
世界一の乗降車数を誇る新宿駅を中心とした地域です。様々な商業施設が集積されている一方、内藤町はそのほとんどの面積を新宿御苑が占めています。北側には住居も散見されます。
② 西新宿
相場価格:
7,502万円
対象:
西新宿1丁目〜8丁目
都庁などを中心に高層ビル・高層マンションが建ち並ぶ一方で新宿中央公園や住宅街などが混在しています。東京メトロ丸ノ内線の西新宿駅や都営大江戸線の都庁前駅・西新宿五丁目駅などが利用可能ですが、JR新宿駅も徒歩圏内で非常にアクセスがよい地域です。
③ 信濃町・大京町・左門町・須賀町・若葉・南元町・霧ケ丘町
相場価格:
7,486万円
対象:
左門町、信濃町、須賀町、大京町、南元町、若葉1丁目〜3丁目、霞ヶ丘町
JR新宿駅も徒歩圏内であり、都営大江戸線や東京メトロ丸ノ内線・中央総武線など複数の鉄道路線を利用できます。慶應義塾大学病院や明治神宮外苑などがあります。
④ 神楽坂エリア
相場価格:
7,283万円
対象:
市谷砂土原町3丁目、南町、市谷田町2丁目〜3丁目、神楽坂1丁目〜6丁目、市谷船河原町、赤城下町、赤城元町、揚場町、岩戸町、神楽河岸、北町、北山伏町、下宮比町、白銀町、箪笥町、築地町、筑土八幡町、津久戸町、天神町、中里町、中町、払方町、東榎町、袋町、南山伏町、矢来町、横寺町、若宮町
東京メトロ東西線・有楽町線・有楽町線のほか都営大江戸線やJR中央・総武緩行線など複数の路線・駅が利用可能です。花街だった時代の名残が現代でも随所に残っています。情緒ある飲食店や商店が立ち並ぶ中寺社も多く存在し、東京理科大学や法政大学などの教育機関もあります。
⑤ 四谷・四谷坂町・四谷本塩町・愛住町・舟町・三栄町・片町・荒木町
相場価格:
7,226万円
対象:
愛住町、荒木町、片町、三栄町、四谷1丁目〜4丁目、舟町、四谷坂町、四谷本塩町
首都圏への交通に非常に優れており、JR中央線四ツ谷駅から新宿駅まで約5分(1駅)、同駅同線から東京駅までも中央快速で約10分ほどでアクセス可能です。その他都営新宿線や東京メトロ丸ノ内線など複数の路線が利用できます。
⑥ 市ヶ谷エリア
相場価格:
7,053万円
対象:
市谷左内町、市谷鷹匠町、市谷田町1丁目、細工町、市谷加賀町1丁目〜2丁目、市谷甲良町、市谷長延寺町、市谷砂土原町1丁目〜2丁目、市谷仲之町、市谷八幡町、市谷本村町、市谷薬王寺町、納戸町、二十騎町
各線の市ヶ谷駅や都営新宿線曙橋、都営大江戸線牛込柳町駅など複数の路線が利用できます。大日本印刷の本社がある関係で印刷関連会社が点在しています。
⑦ 歌舞伎町
相場価格:
6,847万円
対象:
歌舞伎町1丁目〜2丁目
日本有数の歓楽街として知られています。2000年代以降、生活安全条例が制定され取締りが強化されています。JR新宿駅も徒歩圏内で、東京メトロ副都心線や都営大江戸線の東新宿駅も近くにあります。
⑧ 大久保
相場価格:
6,740万円
対象:
大久保1丁目〜3丁目
日本最大のコリア・タウンと言われていますが、近年ではその他のアジア・イスラム系の国々の飲食店なども増えています。町内に鉄道駅はありませんが近隣には様々な路線が通っており新大久保駅・大久保駅のほか、東新宿駅や西早稲田駅、高田馬場駅などが利用可能です。
⑨ 山吹町・改代町・水道町・西五軒町・東五軒町・新小川町
相場価格:
6,546万円
対象:
改代町、新小川町、水道町、西五軒町、東五軒町、山吹町
東西線神楽坂駅や有楽町線江戸川橋駅などを中心に、JR中央・総武緩行線や南北線、都営大江戸線など複数路線が利用可能です。印刷・製本関連企業が多く所在しています。
⑩ 若松町・河田町・富久町・余丁町・市谷台町・住吉町
相場価格:
6,464万円
対象:
市谷台町、住吉町、余丁町、若松町、富久町、河田町
都営新宿線曙橋駅や都営大江戸線若松河田駅が利用可能です。一部に高層マンションなどが点在していますが、多くのエリアが低層の住宅街です。
⑪ 下落合
相場価格:
6,351万円
対象:
下落合1丁目〜4丁目
山手線の目白駅、西武新宿線の下落合駅のほか、南側はJR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線等が乗り入れる高田馬場駅が利用可能です。
⑫ 高田馬場
相場価格:
6,240万円
対象:
高田馬場1丁目〜4丁目
JR中央・総武緩行線や東京メトロ東西線、西武新宿線などが乗り入れる高田馬場駅が最寄駅です。鉄道のほかバス便も充実しており、交通アクセスが非常に良い地域です。学生の街としても古くから知られています。
⑬ 北新宿
相場価格:
6,211万円
対象:
北新宿1丁目〜4丁目
北から西、南西部にかけて神田川に沿うような形状をしています。町内には鉄道駅はありませんが中央総武線が通っており近隣の東中野駅や大久保駅が利用可能です。その他、南側の地域からは西新宿駅も利用でき、ターミナル駅新宿も徒歩圏内です。
⑭ 百人町
相場価格:
6,132万円
対象:
百人町1丁目〜4丁目
JR中央・総武緩行線の大久保駅や山手線の新大久保駅が中心にあります。コリアンタウンとして知られる一方、多くの文化人・知識人を輩出した街としても知られています。
⑮ 原町・弁天町・榎町・南榎町・市谷山伏町・市谷柳町
相場価格:
6,120万円
対象:
南榎町、市谷柳町、市谷山伏町、榎町、弁天町、原町1丁目〜3丁目
東西線の早稲田駅や神楽坂駅、都営大江戸線の牛込柳町駅などが利用できます。新宿区内においては住宅街の側面が強い地域です。
⑯ 早稲田町・西早稲田・早稲田南町・早稲田鶴巻町・戸塚町・馬場下町・喜久井町
相場価格:
6,038万円
対象:
喜久井町、西早稲田1丁目〜3丁目、馬場下町、早稲田鶴巻町、早稲田南町、早稲田町、戸塚町1丁目
東京メトロ東西線の早稲田駅が最寄駅です。早稲田大学関連施設が多く所在します。
⑰ 戸山
相場価格:
5,920万円
対象:
戸山1丁目〜3丁目
東京メトロ副都心線の西早稲田駅や同東西線の早稲田駅のほか、都営大江戸線若松河田駅など複数の駅が利用できます。早稲田大学があります。
⑱ 上落合
相場価格:
5,821万円
対象:
上落合1丁目〜3丁目
西武新宿線・都営大江戸線の中井駅や西武新宿線の下落合駅、東京メトロ東西線の落合駅が利用できます。南側から西側にかけて中野区に隣接しています。
⑲ 中落合・中井
相場価格:
5,397万円
対象:
中落合1丁目〜4丁目、中井1丁目〜2丁目
地域内を都営大江戸線や西武新宿線が通っており、落合南長崎駅や中井駅、下落合駅が利用可能です。目白大学や落合公園があります。
⑳ 西落合
相場価格:
5,177万円
対象:
西落合1丁目〜4丁目
都営大江戸線落合南長崎駅が最寄駅となるエリアです。緑の保全された住宅街です。
あの物件は今いくら?
マンション名と部屋番号を選択するだけ!その物件が今いくらか、AIが瞬時に算出します。所在地・築年・専有面積を自由に入力することもできます。
\完全無料・すぐわかる/
新宿区のマンション
マンション名 | 住所 | 築年月 | 専有面積 | 相場価格 | |
---|---|---|---|---|---|
オープンレジデンシア四谷三丁目 | 東京都新宿区舟町9−13 | 2023年8月 | 43.06㎡〜 | 6,081万円〜 | このマンションの相場を見る |
オープンレジデンシア神楽坂ファースト | 東京都新宿区神楽坂6丁目 | 2023年8月 | 43.08㎡〜 | 9,096万円〜 | このマンションの相場を見る |
オープンレジデンシア高田馬場 | 東京都新宿区高田馬場2丁目8−1 | 2023年3月 | 25.67㎡〜 | 4,462万円〜 | このマンションの相場を見る |
デュオステージ下落合 | 東京都新宿区中落合1丁目4−1 | 2022年9月 | 25.7㎡〜 | 3,818万円〜 | このマンションの相場を見る |
ハーモニーレジデンス新宿早稲田ザ・ガーデン | 東京都新宿区西早稲田1丁目17−6 | 2022年4月 | 25.57㎡〜 | 3,749万円〜 | このマンションの相場を見る |
ZOOM高田馬場WEST | 東京都新宿区高田馬場3丁目45−10 | 2022年3月 | 22.31㎡〜 | 3,553万円〜 | このマンションの相場を見る |
クレビア新宿若松町 | 東京都新宿区若松町7−1 | 2022年2月 | 25.5㎡〜 | 4,297万円〜 | このマンションの相場を見る |
ZOOM高田馬場 | 東京都新宿区下落合1丁目11−6 | 2022年2月 | 26.87㎡〜 | 4,004万円〜 | このマンションの相場を見る |
ブランズ神楽坂 | 東京都新宿区筑土八幡町26−1 | 2022年1月 | 32.15㎡〜 | 4,773万円〜 | このマンションの相場を見る |
ピアース神楽坂HILLS | 東京都新宿区赤城下町88 | 2021年11月 | 42.17㎡〜 | 6,970万円〜 | このマンションの相場を見る |
売却実績ランキング

築浅、築古、シングル向け、ファミリー向けなど、物件の特徴毎に売却が得意な不動産会社は異なります。1億件を超える取引データを元に地域×物件特性毎に売却実績のある不動産会社をランキングしました。得意なあなたの所有物件の売却が得意な不動産会社がわかります。