AI査定をしたけれど、不動産売却を進めていくにあたり、たくさんの論点や疑問に当たりますよね。
ここでは、HowMaに寄せられたユーザー様の質問をご紹介させていただきます。似たお悩みの方がいらっしゃいましたら、ご参考にしてみてください。
(※個人が特定できるような質問は取り上げないので、現ユーザー様は今後も安心してお問い合わせください。)
Q:手数料などを引くと手元にいくら残るでしょうか?
ご連絡ありがとうございます。
一般的に物件を売却される際には、以下の手数料がかかってきます。
- 仲介手数料(成約価格の3%+6万円の消費税)
- 譲渡所得税:売却によって得た利益にかかる税金
- 契約時に貼付する印紙代:1〜3万円
- 借入がある場合は抵当権の抹消費用等:数万円
となります。
借入があれば上記よりさらに差し引き、手元に残る金額がわかります。
購入時と比べると必要諸費用は少なくなっておりますが、引かれる諸費用まで計算して売り出し価格を決めないと後々困ったことになりかねません。
なお、引っ越し費用などは含まれておりませんのでお気をつけください。
(関連記事)