リフォームしてから売ると売却額は高くなる? -HowMa不動産売却なんでも相談室 vol.18-

Q:少しでも高く売りたいのですが、ネット記事にてリフォームすると売却額が高くなる、と読みました。本当でしょうか?

A:

ご質問ありがとうございます。

最初に結論から申し上げてしまうと、リフォームをしたからといって高く売れるわけではありません。

たしかに一時期は売る前にリフォームした方が良いといわれる時代はありました。もしかしたらご覧になったネット記事はその時代の名残りかもしれません。

近年は中古住宅に関して、築年数が古くて安い住宅を買ってリフォーム、そしてリノベーションして、自分にとって心地よい空間にしたいという希望を持つ人が増えてきています。

そういった人にとっては最近リフォームをしたばかりの家を見せられても、自分でリフォームをする前にされてしまったということで、なんとなく損をした気分になり、またリフォーム分の価格が販売価格に反映されてしまっているのではないか、と考えてしまうのです。

床をキレイにする、外壁塗装をする、といったメンテナンスに関しては、価格に反映されることは難しいかもしれませんが、その旨を不動産会社さんにしっかりと伝えてください。

価格への反映が難しくても、広告宣伝に使える材料が多くなることは早く売れることに繋がるからです。

AI査定ではリフォーム済といったような要素を勘案することが難しいので、不動産会社さんへ査定依頼をしてみるのが良いと思います。

(関連記事)

家の売却前にはリフォームをしたほうが良いのか?