
査定額を手軽に知りたい方
匿名入力で、時間も費用もかかりません。AIが算出した査定額を一瞬で知ることができます。
不動産会社の営業を受けたくない方
人工知能による自動査定のため、営業電話は一切かかってきません。
不動産価格を把握し続けたい方
いつか売るための計画、売り時を逃さないためのチェックに使えます。
初めて不動産売却をされる方
迷わない、騙されない、安心・納得の不動産売却をする仕組みがあります。
不動産売却が手間だと感じている方
査定だけでなく複数のおすすめ不動産会社に一括で売却を依頼!しかもスマホ内でできます。

ご利用になったお客さま
なかなか自宅の値段を知る機会は得られないので助かりました。将来のこと考えてみようと思います。
中古マンションを買ってすぐに登録しました。これを見ながら妻といつ売ろうか相談しています。
非常にわかりやすい情報を提供してくれる。人の介入が無いため、信頼できる。
投資用のマンションを登録して売り時をチェックしています。通知がくるので楽です。
住宅の価値をウォッチできる稀有なツールです。特に戸建ての価値を把握できる無二のツールだと思います。
不動産市場の公平な取引のためのプラットホームとして満足できるツールだと思います。
HowMaの特徴

全国の戸建て・マンションに対応
日本全国の世帯数約95%をカバー。マンションも戸建ても無料で査定します。

ネットで完結!すぐに査定額がわかる
スマホから簡単に、匿名で、無料で査定ができます。必要な書類もありません。

いつでも最新の相場を反映
AIが常に膨大な最新相場データを機械学習。査定額を毎月更新してお届けします。

不動産売却もしっかりサポート
税理士無料相談、一括査定、一括媒介契約(特許取得)など不動産売却サポートも充実。
技術提供企業
下記の企業様にHowMaの不動産価格推定技術をご利用頂いています。





掲載メディア









HowMaのサービス

オススメ物件紹介
AIが査定した金額と、相場価格との差額をもとに、オススメの物件を毎日配信します*。
さらにピックアップ物件として、査定額だけではわからないおすすめのポイントを解説したHowMaだけの厳選物件もご紹介。

HowMaオンライン売却
HowMaがオンライン上で物件の確認をいたします。
その後、最大6社の査定を参考に売り出し価格を決めたら、そのまま複数の会社に売却を依頼できます。

成約されたお客さまの声
お客さまの声


40代ご夫婦 東京都江東区 売却物件:マンション 間取り:3LDK 成約価格:4,000万円台半ば 売却期間:6ヶ月間 売却理由:相場が高い時期に売却して他の街で暮らしたい 転居先:賃貸マンション

40代ご夫婦 東京都江東区 売却物件:マンション 間取り:3LDK 成約価格:4,000万円台半ば 売却期間:6ヶ月間 売却理由:相場が高い時期に売却して他の街で暮らしたい 転居先:賃貸マンション

30代男性 東京都渋谷区 売却物件:戸建て 間取り:4LDK 成約価格:6,000万円台半ば 売却期間:1ヶ月間 売却理由:注文住宅への住み替え 転居先:戸建て(注文住宅)

30代男性 東京都渋谷区 売却物件:戸建て 間取り:4LDK 成約価格:6,000万円台半ば 売却期間:1ヶ月間 売却理由:注文住宅への住み替え 転居先:戸建て(注文住宅)

30代女性 東京都品川区 売却物件:マンション 間取り:1LDK 成約価格:4,000万円台

30代女性 東京都品川区 売却物件:マンション 間取り:1LDK 成約価格:4,000万円台
よくある質問
HowMaのサービス

オススメ物件紹介
AIが査定した金額と、相場価格との差額をもとに、オススメの物件を毎日配信します*。
さらにピックアップ物件として、査定額だけではわからないおすすめのポイントを解説したHowMaだけの厳選物件もご紹介。

HowMaオンライン売却
HowMaがオンライン上で物件の確認をいたします。
その後、最大6社の査定を参考に売り出し価格を決めたら、そのまま複数の会社に売却を依頼できます。
Our Policy
不動産取引をクリアにしたい
「怖い、騙されそう」そんなイメージの不動産業界。私たちは、サービスを利用する方にITの力で情報と知識をご提供することで、透明で活発な不動産取引ができる環境を作っていきます。
家に縛られない暮らしをすべての人に
ライフスタイルに合わせ何度も家を住み替える。海外では普通ですが日本では多くありません。家は一生モノなので「我慢」。そんな「我慢」には不透明な不動産市場が生んだものも多いと考えます。「家は売ってもいい」「意外と高く売れる」そんな気づきを通して、家に縛られない人生を送れる方が増えることを目指します。
AI精度へのこだわり
大切な資産である家の査定。無料で気軽であっても精度に妥協はしません。サービスを利用するお客さまからの声、弊社のAIを利用されている企業様からのご要望をもとに、データの収集、AIの精度向上に日々全力で取り組んでいます。
お客さまが迷わず使えるサービス創り
不安も多い不動産の売買。不安や迷いを感じることが少なくなるように、使い勝手の良いサービスづくりに手を抜きません。HowMaを利用して家を売り、新しい家を買ったらすぐにまたHowMaに登録をしていただけるよう、サービスを磨いていきます。
AI査定機能について
HowMaのAI自動査定は、ご登録いただいた家の情報をもとにAI(人工知能)が自動で家の資産価値を査定する機能です。
従来の人手による査定とは異なり、誰にも知られずに自宅の資産価値を把握することが可能になりました。
最新の情報を自動収集
査定に必要な取引事例や公示価格などの情報は、全てHowMaが収集いたします。範囲は日本全国に対応し、一年で約120万件の情報を収集し処理しています。また、登録した自宅周辺の取引事例データを、実際に閲覧したりグラフを用いてご自身で分析することも可能です。
周辺情報を瞬時に割り出し査定結果へ反映
ご登録いただいた住所情報から緯度経度を特定。不動産価値に影響のある周辺情報を瞬時に判別し自動的に査定結果へ反映しております。例えば最寄り駅、最適な徒歩ルートを自動的に解析して査定の要素として取り込んでいます。
市況の変動を自動的にキャッチ
不動産市況が変動している状況では、過去の取引事例をそのまま参考にはできません。相場の変動を加味して計算する時点修正が必要となりますが、HowMaではこの作業も全自動で行っています。
人工知能の暴走を止める仕組みも
人工知能は時として思わぬ結果を導きます。例えば、南向きの家よりも北向きの家の方が高いと査定してしまうといった事態です。HowMaではそのような事態を抑制するため、不動産価格査定マニュアルや不動産鑑定理論をベースとした補正を加えています。いわば人工知能の暴走を止めるための仕組みが予め組み込まれています。
できないこと・苦手なこと
現地に訪問せず、AI(人工知能)が自動的に査定するため、建物のグレードや物件ごとの特徴などを加味する事ができません。そのため、周辺に比べて特徴が大きく異る物件の価格査定が苦手です。査定額に違和感を感じたら、ご連絡をいただけますと幸いです。また、現在は居住用の戸建て・マンションの査定のみ行なえます。投資用一棟アパート・商業用ビルなどの査定を行うことはできません。